高橋慶彦氏は、1974年夏の甲子園大会、城西を初出場させたエースだった!



1974年、夏の甲子園大会出場をかけた東東京大会の優勝候補は、2回戦敗退とはいえ同年春の選抜に出場、後に中日ドラゴンズに入団した超高校級の豊田誠佑氏擁する日大三

続いて、その日大三を春季東京都大会準決勝で破り、決勝でも修徳を破り優勝した早実の2校だったと記憶しております。

が!、本当に高校野球は何が起きるかわからない。優勝候補の日大三は5回戦で、春季大会には圧勝した明治に2対1で敗退。その明治も準々決勝で二松学舎に敗退。

現在、二松学舎高校野球の東京の強豪校ですが、当時はまだ甲子園出場は春夏通算0。準決勝に進出しますがまだ伏兵でした。

準決勝は伏兵のその二松学舎と優勝候補の早実と、そしてこちらも春夏甲子園出場のない伏兵の城西と既に強豪だった日大一の対戦。

私に限らず普通に当時の高校野球ファンなら、決勝は早実日大一で決まりと思っていたでしょう。

が、日大一は城西に8対9と打ち負けてしまい、早実は勢いに乗る二松学舎に2対4と逆点で負けてしまい、よもやの!決勝は共に勝てば初出場の二松学舎VS城西。

結果は城西が5対2で二松学舎を破り、見事に!春夏通じて甲子園初出場。そしてこの時の城西のピッチャーが、後に広島カープで大活躍する、あの!高橋慶彦氏でした。

T


また、西東京大会も強豪の堀越を決勝でやぶった佼成学園が初出場を決めており、この年の東京大会は、城西と佼成学園には失礼ながら東も西も番狂せだったと言えます。

城西もピッチャーの高橋慶彦氏も全国的には全くの無名。

城西しかり
佼成学園しかり共に無印で、この大会の優勝候補は、前年あの!作新の怪物江川卓氏に延長サヨナラで勝ち(結果ベスト8)、1974年も春の選抜ベスト8の千葉の銚子商でした。

昨夏、江川卓氏に投げ勝った2年生エース、土屋正勝氏(中日ドラゴンズ)が3年になりいましたから。

他の話題のピッチャーでは、夏は初出場ながら春の選抜に出場した茨城の土浦日大の工藤一彦氏(阪神タイガース)。鹿児島実の定岡正二氏(読売ジャイアンツ)の3投手がプロ注目の超高校級投手!

更に神奈川県大会決勝で、前年の春の選抜の優勝校、横浜商の永川英植氏(ヤクルトスワローズ)を攻略した、1年生の原辰徳氏のいた東海大相模が注目校だったと記憶しております。

というわけで無名、無印の城西は大会初日の第三試合に登場(2回戦)しますが、東京の人以外は、関東もそんな感じで話題の学校、選手が多かったのでさして注目していなかったと思います。

ところが!初出場対決になった佐世保工を相手に、高橋慶彦投手は3対0と見事完封勝ち!



一方、西東京代表の佼成学園は、鹿児島実の定岡正二投手に0対1と完封され、緒戦(2回戦)で敗退。城西も3回戦で奈良の郡山に2対5で敗れたので、高橋慶彦氏が注目される事はなかったですね。

特に城西が負けた2日後の準々決勝第4試合で、今も伝説の延長15回の死闘!定岡正二投手の鹿児島実が原辰徳氏の東海大相模を5対4でやぶり、これにて定岡正二氏は甲子園の大アイドル!

銚子商も前評判通り優勝したので、話題はこっちに被っており、城西の高橋慶彦氏がマスメディアで大々的に取り上げられた記憶は、私は全くないですね〜。

だから!、、、

その無名の高橋慶彦氏を、ドラフト3位で指名した、広島カープのスカウト陣と首脳陣の目とセンス。凄いなー!と、今も思います。

で、この年のドラフト会議は、大学でも社会人野球でも凄い活躍をして、阪急ブレーブスにドラフト1位指名された山口高志氏、後は上記の超高校級選手達が話題を独占。

なので無名の高橋慶彦氏、プロ入団時も全く話題にすらならず、東京者の私でも(へーっ!城西のあのピッチャー、ドラフトされたんだ。すげーな)ぐらいの印象しかなかったです。

だから、その数年後、当時は読売ジャイアンツの試合は、毎日地上波のゴールデンタイムで放映されてましたから、対広島カープ戦で、あの!東京の城西のピッチャーが、ショートで試合に出てるのをテレビでみて、驚きましたねー。

バッティングは良いし足は速いし、色男だし、、、。 

まぁ〜その後は、当時の赤ヘル旋風、初めて!強いチームになった広島東洋カープの、高橋慶彦氏は言わずもがなの主力選手、スター選手になったわけです。

が、ご本人の努力は勿論、繰り返しますが、甲子園出場経験ありとはいえ、全くの無名だった高橋慶彦氏に目をつけた広島東洋カープのスカウト、首脳陣の眼力は、流石!プロ!と、今も思ってしまいますねー。

image