
全てのサービスで今すぐ使える!【デジタル版ConoHaカード】 ≪購入はこちら≫ 
まぁ〜「日独伊三国同盟」時代から、どうもよーわからない国なのが、イタリア(笑)。
雑誌「LEON」の影響でしょう、、、
2000年代以降、ちょいと「とっぽい」おっさん、爺さんに、イタリア系ファッションとか、日本でも気にされてますし、お金持ちが乗ってるイタリア製のフェラーリ、たまに見かけると、やっぱりその颯爽感は(かっこいいねー)とボクも思います。
が、本当に!日本のGDPの半分以下のイタリアに詳しい日本人て、そんなにいないでしょ〜う(ボクもですが)。

まぁ〜「日独伊三国同盟」時代から、どうもよーわからない国なのが、イタリア(笑)。
雑誌「LEON」の影響でしょう、、、
2000年代以降、ちょいと「とっぽい」おっさん、爺さんに、イタリア系ファッションとか、日本でも気にされてますし、お金持ちが乗ってるイタリア製のフェラーリ、たまに見かけると、やっぱりその颯爽感は(かっこいいねー)とボクも思います。
が、本当に!日本のGDPの半分以下のイタリアに詳しい日本人て、そんなにいないでしょ〜う(ボクもですが)。
で、、、
1979年、 芸術家の池田満寿夫氏が原作、脚本、監督もつとめ、リアルタイム当時は話題沸騰だった、そのイタリアと日本の合作映画「エーゲ海に捧ぐ」で、主演を務めたイロナ・スターラ、通称チッチョリーナ。
↑日本の下着メーカーの、当時は画期的だった!フロントホックブラのCMに出てた頃は、フロントホックブラが話題沸騰。
そのモデルだったチッチョリーナは、実はそれほど日本では有名ではなく、CMソングだったジュディ・オングさんの「魅せられて」の方が、曲も大ヒット!
ジュディ・オングさんの衣装も話題沸騰で、チッチョリーナは、話題になる事はなかったです。

映画「エーゲ海に捧ぐ」も、まだ一般家庭に当時は高価だった!ビデオデッキが、それほど普及してなかったので、、、
アートだの芸術作品だの謳えば、女性も劇場まで「エロ映画」が観に行きやすかっったから、上映当時「ロッキー2」と同じぐらい、この「エロ映画」は日本だけでヒットしました。
が、、、
別にチッチョリーナが人気だったわけではなく、原作、脚本、監督の芸術家の池田満寿夫氏が、当時熱愛関係になったばかりの内縁の妻、バイオリニストの佐藤陽子さんと、二人でやたらとマスメディアに登場していたからのヒットでした。
で、、、
この頃のチッチョリーナは、まだ!豊乳手術を受けてないので自然なおっぱいですが、既にポルノも出なくなった、40も越えてから、何故か?この方、おっぱいを大きくしてます(笑)↓。

で、1979年の20代後半出演の「エーゲ海に捧ぐ」、フロントホックブラのCM出演時よりも!、チッチョリーナが話題になったのは、1987年にイタリアの下院議員に当選した時。
ただしこれも!ポルノ女優が政治家になったよりも、出演してたハードコアポルノの共演者、巨根で有名だったジョン・ホームズが、エイズだとわかったからで、、、
彼女も感染してるんじゃないか?という疑惑で、話題になったんですね〜。
まぁ〜日本でも本年、熟女AVの人気者、佐々木あきさんが惜しまれつつ引退しました。
なので、当時を知らない今の時代を生きてる若い方なら、例えば佐々木あきさんが政界に出馬したら、なんと当選しちゃって、共演してた男優がエイズだとわかって大騒ぎと思えば、なんとなーくわかるんじゃないかしら?。
例え話しとして、、、。
ちなみにジョン・ホームズは、映画「ブギーナイツ」で、マーク・ウォールバーグが演じた男のモデルで、1988年にエイズで死亡してますが、チッチョリーナは2019年の今現在、67才。
しっかりご存命のようですね。